焼津市

焼津市

国道交差点で車2台と自転車が衝突 自転車の87歳男性重体 車運転の …

10月8日午後、静岡県焼津市の国道150号交差点で、車2台と、自転車が絡む事故があり、自転車に乗っていた80代の男性が重体、それぞれの車を運転していた男性が重軽傷を負いました。 8日午後2時頃、焼津市三和の国道150号の交差点で、軽乗用車と...
焼津市

3台関連の事故で80代男性が重体 2人が重軽傷 現場は信号機がある …

静岡県焼津市の交差点で8日、車両3台が関連する事故があり、駆動補助機付き自転車(電動アシスト自転車)に乗っていた80代の男性が重体です。 8日午後2時ごろ、焼津市三和の国道150号の信号機のある交差点で、軽乗用車がワンボックスカーと電動アシ...
焼津市

[フードフェス・グルメ] 焼津市 焼津さかなセンター創業40周年「秋 …

焼津さかなセンターの創業40周年を記念した「秋の大感謝祭」は、3日間連日開催のイベントがめじろ押しです。500円以上の買い物で参加できる「大福引抽選会」や「焼津めしフェスタ」、名物「センター鍋」で食欲の秋を満喫できます。
焼津市

「ここにいたら潰れていた…」“特定空き家”の壁が崩壊 一時周辺 …

10月6日夜から7日未明にかけて静岡県焼津市で空き家の外壁が崩れ、一時周辺の道路が交通規制されました。この建物は「特定空き家」に指定されていて約20年前から崩壊が始まっていたということです。 【写真を見る】「ここにいたら潰れていた…」“特定...
焼津市

空き家の外壁が崩れて道路に散乱 倒壊の危険性がある「特定空き家 …

静岡県焼津市で空き家の外壁が崩れて前の道路に散乱し、市の撤去作業が行われました。 窓ガラスが無くなり建物の中が丸見えに…。 焼津市中港で少なくとも20年ほど前から空き家となっているこちらの建物のトタン外壁が、6日夜から7日朝にかけて崩れまし...
焼津市

秋の新作続々!焼津市の人気パン屋「パトン」 子どもが喜ぶキッズ …

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。
焼津市

停電時でも光る階段へ 焼津・石津海岸公園に蓄光案内板を寄付

[株式会社橋本組]―橋本組、南海トラフ地震を見据えた防災先進モデル―橋本組サイト完成後の様子(日中)完成後の様子(日中)株式会社橋本組(本社:静岡県焼津市、代表取締役社長:橋本真典)は、南海トラフ地震など大規模災害に備え、石津海岸公園(焼津...
焼津市

いじめで焼津の中3女子自殺、両親「なぜ被害者が我慢しなければ …

「娘ともっとたくさん話したかった」――。2022年9月に自殺した静岡県焼津市の中学3年女子生徒(当時14歳)について、焼津市教育委員会が設置した調査委員会は、いじめがあったと認定していた。生徒の父親(60)は静岡市内で記者会見し、悲痛な思い...
焼津市

ふたをせずに炊き上げる釜めし専門店の極意 焼津市「手毬」

焼津市大住の住宅街に佇む「御食事処 ...
焼津市

高さ約12メートルから落下し死亡 17歳少年が建物の解体作業中に …

9月30日午後、静岡県焼津市で建物の解体作業をしていた17歳の少年が転落し、死亡する事故がありました。 警察によりますと、30日午後2時頃、焼津市の製薬会社の建物の解体作業をしていた富士市森島の会社員の少年(17)が、高さ約12メートルの4...